感動の家づくりをするTDホーム霧島(有)林工務店~スタッフブログ

TDホーム霧島 林工務店では家族の夢が叶う、ワクワクする家づくりをご提案し、皆様の住まいづくりのお手伝いをさせていただきます!霧島市など鹿児島県で木造住宅、注文住宅、自由設計、新築、一戸建なら、TDホーム霧島 林工務店にお任せ下さい!人気の平屋、建て替え、住み替え、二世帯住宅のご相談もお気軽にどうぞ。家づくりのポイントやスタッフのつぶやきをつづってます。

カテゴリ: リノベ・リフォーム

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます

今日5月28日は当社会長の誕生日です
72歳になりました
おめでとうございます

さて・・・
現在ご依頼いただきました中古物件のリフォーム工事を行っています

漆喰に憧れていたというお客様へご提案して
トイレと洗面所の壁・天井を塗り壁施工することとなりました。

当社オリジナルの
世界から認められた本漆喰塗り壁材
 グラフェンストーンを使用しています


250528_1霧島市TDホーム霧島林工務店


もともとはクロスだったのですが
クロスの上からでも塗ることができる塗り壁材なんです!

ピンクベージュ色を施工しました。

職人さんの見事なコテ捌きでイイ感じに仕上がっています


250528_2霧島市TDホーム霧島林工務店


グラフェンストーンとは・・・
ノーベル物理化学賞受賞の最新テクノロジー「グラフェン」と石灰を
完璧な配合で組み合わせた最高のエコ素材です。
室内はもちろん、室外にも使える塗り壁材です。
グラフェン配合により、非常に割れにくくなってます。


210216_1霧島市TDホーム霧島林工務店
230728_1霧島市TDホーム霧島林工務店


特長は・・・
二酸化炭素を吸収し、分解
調湿効果
菌を分解
内外部使用可能
外部専用トップコートで汚れ防止

世界から認められた自然環境と健康に配慮された最高品質の本漆喰塗壁材です!

壁紙の塗り壁調も最近はディティール感が素晴らしいですけれど
やはりホンモノの塗り壁は自然な濃淡の風合いが素敵ですねぇ

そして身体にも良い

これからもお客様の健康と環境に優しい価値ある素材を吟味して
皆さまの家づくりのお手伝いをさせていただきたいと思います。

世界でも認められ、日本でも認められたこの新素材・グラフェン配合の
スペイン本漆喰 塗り壁材グラフェンストーンを使って
家づくりをしたいと思われた方はお気軽にお問い合わせくださいね。

新築だけでなくこのようなリフォームもお手伝いさせていただいていますので
お気軽にご相談くださいね






最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

🏠 建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
https://lin.ee/wWyzmFt
HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます

今日11月18日は「いい(11)いえ(18)」(いい家)と読む語呂合わせから
住宅リフォームの日いい家の日です。


昨年に引き続き、今年もリフォーム補助金があったこともあり・・・
窓リフォーム
エコキュート取替やトイレ取替
造作洗面台へのリフォーム
キッチンリフォーム
システムバスリフォームなどなど
ご依頼をいただきいろいろなリフォームのお手伝いをさせていただきました
ご依頼をいただきました皆さまありがとうございました

システムバスリフォームの施工事例をご紹介します

築13年くらいのお家のお風呂でした。
ブラックなどのダークトーンでカッコイイお風呂にしていたけれど
どうしても水垢とかが落ちなくて気になるのでこの機会に取り替えたいというご希望でした。

リフォームの状況がこちら

241118_01霧島市TDホーム霧島林工務店


まずは、既存のシステムバスを全部取っ払います。


241118_03霧島市TDホーム霧島林工務店


リフォームの状況がこちら


241118_02霧島市TDホーム霧島林工務店


ナチュラルで明るいお風呂に変わりました

新築だけでなくこのようなリフォームもお手伝いさせていただいていますので
お気軽にご相談くださいね






最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

🏠 建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
https://lin.ee/wWyzmFt
HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます

今日10月18日は木造住宅の日なんだそうです
10月は「住(10)」と読む語呂合わせ、18日は「木」を分解すると「十」と「八」になることから制定されたそうです。
また、防犯の日でもあります。
昨今、住宅に侵入して強盗被害なども多くなってきています。
この機会に住まいの防犯を見直してみましょう


一戸建て住宅の侵入窃盗事件で一番多いのがからの侵入。
ついで、表出入口その他出入口となっているそうです。

231011_1霧島市TDホーム霧島林工務店


窓の防犯は簡単なリフォームで解決できます

今ある窓の内側に新しい窓を取り付ける方法

241018_1霧島市TDホーム霧島林工務店


鍵のかけ忘れを防いでくれて、デザイン的にも侵入者から鍵が分かりにくくなっている
戸先錠になっています。
窓を「開ける」「閉める」の動作をするときに障る「引手」がそのまま鍵になっているので
「開ける」「閉める」の動作と同時に「施錠」「解錠」ができるんです

231011_2霧島市TDホーム霧島林工務店


一般的には窓の鍵は窓の真ん中にありますよね。
それが無いんです
デザイン的にもスッキリ
さらに、侵入しようとする人にも窓の鍵の場所が分かりにくく
侵入への抑止効果にもつながります
231011_3霧島市林工務店


231018_3霧島市TDホーム霧島林工務店


防犯対策はもちろん
断熱性能もアップするのでこれから寒くなる冬の寒さも解消してくれますよ


また、玄関ドアの防犯も簡単なリフォームで解決できるんですよ


241018_2


クルマでキーレスが当たり前になっているように
玄関ドアもタグキーやリモコンキーでサっと開け閉めできる
電子錠(スマートコントロールキー)です。

カギ穴がカバーで隠れているためピッキングの対象になりにくいです。
さらに「ピッキング防止機能」も備えていて
1つ目のカギが不正に開けられても50秒以内に
もう一つのカギを開けて扉を開けなければ上下2つのカギが自動的に再ロックされます。

カギをうっかり閉め忘れることを防ぐ自動施錠も設定できるなど、安心のための機能が数多く備わっています

231011_5霧島市林工務店


また、玄関ポーチなどの外部照明も人感センサ付に取り替えるのも良き
人感センサ付だと、暗くなったら人の動きを感知して照明が付いたり消えたりします。

侵入者に光で警戒させることもできますし、
近隣住民の方へも人の存在を分かってもらえますし、それが、万が一、不審者や侵入者だった場合は、周りの方に早く知ってもらえて早く通報してもらえるということにもなるかもしれません。


この機会にお住まいの防犯を考えてみるきっかけになれば幸いです。





最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

🏠 建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
https://lin.ee/wWyzmFt
HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます

皆さま、週末はいかがお過ごしでしたでしょうか?
お昼間は外出したくなくなるくらいの暑さですねぇ
暑さで頭が回らなくなっちゃいますねぇ

さて・・・
先日、洗面台のリフォームのお手伝いをさせていただきました

祖父母が建てたお家を引き継いでお住まいになられているということで
洗面台以外の部分もいろいろとお手伝いさせていただきました。

長年使ってきた昔ながらの洗面台。
レトロ感あって、ある意味そのままでも風合いがあるなぁと個人的には思ったのですけれど
それをシンプルでモダンな造作洗面にされたいということ。


リフォームの状況がこちら

240722_1霧島市TDホーム霧島林工務店




リフォームの状況がこちら

240722_2霧島市TDホーム霧島林工務店


水返しの昔ながらのブルーのタイルは壊して
モルタルで仕上げられました
シンプルでスッキリとした洗面台に生まれ変わりました


新築だけでなくこのようなリフォームもお手伝いさせていただいていますので
お気軽にご相談くださいね






最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

🏠 建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
https://lin.ee/7e2tsAE
HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます

今日6月17日は薩摩の日というそうです。
1866年(慶応2年)のこの日、イギリスのハリー・パークス公使が薩摩藩を訪問したとされることからだそうです。
宴が開かれたとされる仙厳園は今年も多くの観光客でにぎわっていますよ


さて・・・
今年もリフォームにお得な補助金もあり
【先進的窓リノベ2024事業】
240119_2先進的窓リノベ2024事業
窓リフォームのお手伝いをさせていただきました


猛暑で暑い夏には涼しい家で暮らしたい
冷え込む冬には暖かい家で暮らしたい
断熱性能を重視したご相談を多くいただきます。

では・・・
家の断熱性能を高めるためにはどうしたらよいのか
いろいろと方法はあるかとは思いますが・・・
熱の出入口をなくすこと

では・・・
家の中で一番の熱の出入口になっているところはどこでしょう
それは・・・


窓の断熱性能をきちんと考えることが、快適な温度で健康に暮らせる家づくりに繋がるんです

一部ではありますが実例のビフォーアフターのお写真を載せておきますね。


240617霧島市TDホーム霧島林工務店



熱が逃げにくくなったおうちは、冷暖房もガンガンフル稼働させなくてもよくなり
冷暖房費が大幅にカットできてお財布にもエコになります。
おうちの中の温度差も少なくなります。
冬のヒートショック対策や夏の熱中症対策、アレルギー・ダニ・カビ・ウイルスの発生を抑えることにもつながり、健康に暮らせる家になります。


19032102霧島市林工務店
19032101霧島市林工務店



ご自宅の窓をリフォームして
毎日快適に過ごしたいなぁと思っていらっしゃったという方など
お気軽にご相談くださいね






最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

🏠 建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
https://lin.ee/7e2tsAE
HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ