感動の家づくりをするTDホーム霧島(有)林工務店~スタッフブログ

TDホーム霧島 林工務店では家族の夢が叶う、ワクワクする家づくりをご提案し、皆様の住まいづくりのお手伝いをさせていただきます!霧島市など鹿児島県で木造住宅、注文住宅、自由設計、新築、一戸建なら、TDホーム霧島 林工務店にお任せ下さい!人気の平屋、建て替え、住み替え、二世帯住宅のご相談もお気軽にどうぞ。家づくりのポイントやスタッフのつぶやきをつづってます。

タグ:ナチュラル

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日は風も冷たく寒くなりましたね

すこ~しずつ年末の片づけをしています。
机の引き出しの中も・・・。
時折、引き出しの奥の方から懐かしい物がでてきます
20141212163526_00001
20数年前の社長です!
若い!!
やはり!昔から愛煙家のようです

今年は、たばこのヤニで汚れたお部屋の掃除は、「激落ちくん」のスポンジで
キレイに真っ白になります。

以前のブログ
でも書きましたが、我が家では合成界面活性剤の入ったものはありません。
だから、重曹や酢を使っての暮らしですが、今はこのスポンジも重宝していますよ

週末も寒くなりそうですが、風邪などに気をつけて、暖かくしてお過ごしくださいね!

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

週末は楽しくお過ごしになれましたかぁ~?
昨日届きましたぁ~
これはな~~に?
jyuusou
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪ 重曹で~~す!!
5.4Kg4袋入りのお徳パックです(-_-;)

これだけあると随分と使い応えがありますよ~~!
いつもこれを利用してま~す!

これからの年末の大掃除にも大活躍してくれます!
また、クローゼットや押入れなどにも紙袋や容器にいれて置いておくだけで
湿気や匂いを取ってくれますしねぇ~

冷蔵庫の脱臭剤にもなってくれますよ!
蓋付きのプラスチックの容器に入れて蓋はキリなどで
ボツボツと穴を開け、蓋をしてそのまま冷蔵庫へ・・・。
結構脱臭剤の役目をしてくれてますよ=^-^=うふっ♪

食器洗いやお洗濯・・・使い方もた~~くさんです!!
我が家は重曹とビネガー&クエン酸があれば家の中のお掃除はOKですよ!

最近は湯船にも入れるんですよ(-_-;)
入浴の際に『重曹』をカップ1杯入れると、入浴剤にもなりますよ~
重曹湯は、血管を拡張し、血行を促進する働きがあるので、
疲労回復、神経痛、肩や腰の痛みや凝り、冷え性、
皮膚の活性化などに効果があるそうですよ!
この残り湯をお洗濯に使うと水が軟水になるので
お洗濯物も柔らかく仕上がるんですって・・・。

いよいよ明日から12月ですねえ~1年が早く感じますよ~~
気忙しい時期になりますが風邪などに気をつけてがんばりましょうねぇ~
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日は汗ばむ陽気でしたね!
先日は真冬のように寒かったり今日のように初夏のような陽気で・・・

私の周りでも「インフルエンザだよ。。。」という声が聞こえてきています。
今は新型も季節性もインフルエンザとして診断されるようですね。
病院の中には入れてもらえず車の中での受診だった・・・とういう友人も。

みなさん体調管理には十分に気をつけましょうね!!

昨日の続き・・・=^-^=うふっ♪

数年前の話ですが・・・
我が家のトイレの水のたまった部分に輪のように尿石がこびりついて
重曹と酢を使ってもきれいにならずに…どうしたらいいかなぁ~っと思っていました
ひょんなことから…物入れの片づけをしていたら出てきたんです… 
耐水サンドペーパーです!

汚れの所を耐水サンドペーパーでお試し…
おお~落ちましたぁ~ 20数年使ってきたトイレが新品のようになりました!!
スポンジやブラシでこすっても落ちない水垢の汚れや
線状の黒ずみがすっかり落ちてくれましたヤッタァー!\(`∇\)(/`∇)/ヤッタァー!

あまり力を入れすぎると傷つけてしまいますので気をつけてくださいね!!

私は150番の目の粗いので汚れの強いところを削って
それから1500番の目の細かい物でみがきましたよ。

我が家の汚れは重症でしたから…\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

くれぐれもキズがつくときもありますので目立たない所で
試してみてからにしてくださいね(o*。_。)oペコッ


でも、不思議ですよ~~無心になって磨いていくと
自分の汚い心を削っているような気持ちになってきますよ!
自分の至らなさや汚い心…た~~くさんありますが
少しずつ自分磨きをさせてもらえたように思えましたよ (-_-;)
とっても爽やかな気分になりました~~=*^-^*=にこっ♪

それからはそ~~んなに大掛かりなトイレ掃除はしていないなぁ~
毎日、水200CCにクエン酸大さじ2杯くらいをよ~~く溶かして
スプレー容器に入れてあとはシュッシュッとかけて拭くだけ!

暖房便座は以前のブログでご紹介したアロマスプレーで拭くだけでさっぱり!
img27ad30fduv4s8c
お返しに頂いたトイレブラシとコーナーカップを利用して・・・!
コーナーポットにはエッセンシャルオイル
を数滴たらした重曹の粉を入れました。
便器を磨くのに使ったり水タンクに入れて
使ったり、勿論トイレ消臭と芳香にお役立ち!!

スプレーボトルは香りつきクエン酸水や
アロマスプレーなどを使いやすいように水タンク
の上に置いて利用しています!

でも、ホント不思議ですよねぇ~トイレが綺麗になると気分が
V(○⌒∇⌒○) ルンルンになりますよ~
皆様はいかがですかぁ~?

それでは楽しい週末をお過ごしくださいね!!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

今日も暖かい1日でよかったですねぇ~

11月も数日になりいよいよ師走ですよ!
1年があっという間に過ぎていきます。。。
年のせいなのでしょうか・・・(-_-;)

主婦にとっては年末の大掃除も頭の痛いところですね。。。
少しずつ出来る所から・・・と毎年思うのですが・・・。

以前読んだ本にこんなのがあります~
89346945

「そうじ力」であなたが輝く!
『あなたの部屋はキレイですか?』の問いにドキッ w(・Θ・;)w!! 
気になっていた棚のホコリやキッチンの油汚れ、やトイレの水垢…
などなど気になる所がたくさんです (*゚.゚)ゞポリポリ

もし部屋がゴミやヨゴレで汚い場合、運もツキも全部逃げてしまっています。
それどころか、不運まで呼び込んでいるのです。

(゚ロ゚;)エェッ!? そりゃ~どうしましょうか…

でも、その不運の原因はあなたの部屋のヨゴレにあるのですから、
そうじさえすれば、今までの不幸なあなたをリセットし、
幸運を呼び込むことができるのです・・・という事のようです!

それじゃ~掃除さえすれば幸運を呼び込む事ができるのかぁ~ よ~~し!!

そうじには、マイナスを取り除き、その人の本来の能力を発揮させるパワーと、
プラスを引き寄せ、どんな夢をもかなえるパワーがあるそうですよ~~
この魔法のようなパワーを「そうじ力」というそうです!!

ということで・・・お掃除!お掃除! (^'^)

トイレも毎日お掃除しても水垢がついたりしますよね。。
テレビのコマーシャルであるような黒いわっかなど・・・。

みなさんはどんなお掃除をされていますかぁ~?

勿論!!私は重曹やクエン酸などを使っています。
お酢でもいいんですが匂いが・・・クエン酸は匂いがないのでいいですよ~

詳しい使い方はまた次回に・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは。
いつもブログを見てくださってありがとうございます!

今日も暑かったですね。。。
日差しが肌を刺すように痛かったです。。。
今朝の朝刊を見てビックリ!!
霧島市でも新型インフルエンザ集団感染だそうです!
手洗いやうがいを実行しましょうね!
以前のブログでもご紹介しました『アロマスプレー』を
準備されるのもいいのではないでしょうか。
また、『消毒用エタノール』もおすすめです。
洗浄用の無水エタノールよりも、80%に希釈した消毒用エタノールの方が
殺菌力が高いのが不思議ですが…。
スプレー容器などに移して使っています!
せっけんなどでよ~く手洗いしてシュッとスプレーしたり、
タオルなどに少ししみこませて拭くのもいいかもですね!
お子様のおもちゃの消毒にも最適ですよ!
syoudoku

どちらでもお使いの際には下記の事には十分にご注意ください。
● 引火しやすいので、使用するときや保管するときは、火気に十分注意してください。
● 揮発性なので、換気の良いところで使用してください。
● 揮発性なので、密栓して冷暗所に保管してください。
● スチロール製品などに使うと白く濁ることがあります。ニス塗りのものに使うと溶けることがあります。皮製品に使うと光沢がなくなることがあります。
みんなでしっかり予防しましょうね!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ