感動の家づくりをするTDホーム霧島(有)林工務店~スタッフブログ

TDホーム霧島 林工務店では家族の夢が叶う、ワクワクする家づくりをご提案し、皆様の住まいづくりのお手伝いをさせていただきます!霧島市など鹿児島県で木造住宅、注文住宅、自由設計、新築、一戸建なら、TDホーム霧島 林工務店にお任せ下さい!人気の平屋、建て替え、住み替え、二世帯住宅のご相談もお気軽にどうぞ。家づくりのポイントやスタッフのつぶやきをつづってます。

タグ:手作り

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます

蒸し暑い日が続いています
梅雨に負けそうになりますけど、上半期最後の日も
元気に頑張りました

こんなのを~~~リクエストしました
IMG_3209a
100均の材料を使ってボックスを

色塗りとステンシルだけは私がやらせて頂きました

IMG_3212a
グリーンを入れても素敵だなぁ~と自己満でございます

LIMIA でみつけて・・・
ちょっとアレンジしてみました

こんなのいいなぁ~と思えるものが、
作ってもらえてありがたいことです

台風も接近してくるようですけど、気をつけて楽しい週末を
ご家族でお過ごしくださいね

最後までお読みいただきありがとうございました💕


『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

🏠 建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
http://line.me/ti/p/%40xni5169w
HP:http://www.hayashi-koumuten.info/

★ご来店予約はこちらから★
ネット予約する

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます

4月になり新年度を迎え、初めての更新となりました
先月末には最後のモデルハウス見学と家づくり相談会を開催いたしました。
ご予約いただき、たくさんの方々とコーヒーを飲みながら、
まったりと家づくりの話をさせていただきました
ありがとうございました

昼間はポカポカ陽気となった鹿児島です
開花が遅い桜の花もこの暖かさで一気に咲いてくれるといいなぁ

長年お願いしていたけど、ナカナカ叶わなかったことが叶いました
そんなたいそうな話ではないのですけど・・・

IMG_2058

中にゴミ箱が入っているんです

そうなんです ゴミ箱のケースが欲しかったです
人さまにはな~~んだ なんですけど。。。
私には念願のものなんです

IMG_2059

100円ショップのシールを貼って、取手を付けて完成

ただこれだけの事なんですけど、キッチンにいてもちょっとワクワク
しあわせな気分です

お客さまの家づくりも、お客様の思いを大切にお手伝いさせて頂いています。

間取りのプランニングや家づくりのご相談も無料で受け付けております。 
お気軽にお電話やメールなどでお問い合わせくださいね

『TDホーム霧島』のホームページもお立ち寄りくださいねm(__)m

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます

先日、お引渡しをさせていただきましたS様がご来店くださいました。
とっても使いやすい家で、テンションが上がりっぱなしですと、
大変喜んでいらっしゃいますようすに、スタッフ一同も嬉しく思います


お陰様で、お客様とのお打合せが続いています。
喜んで頂けるように精一杯頑張りたいです

こ~~んな物を作ってみました

IMG_1929b
コーヒートレイです

IMG_1931b
お茶をご要望のお客様にはこちらのトレーで

どちらも杉のあまり材で作りました

IMG_1928a
杉をバーナーで焼いて、サンダーをかけて、浮造りのようにしてみました。


たいしたことはできませんが、お客様をお迎えするのに、
何かおもてなしを・・・と。思って、
工務のタクミ君に協力してもらってできました

さぁ~今週もあと一息、寒くなりましたが、
体調に気を付けて頑張りましょうね

『TDホーム霧島』のホームページもお立ち寄りくださいねm(__)m

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます

今朝は冷え込みましたよね~
ナント最低気温-3℃だったようです

昼間は穏やかでお陽さまの陽ざしが嬉しかったですね

アンティークに仕上がる予定らしい板のその後

今日は、お天気にも助けてもらってペンキ屋さんになっていました

IMG_1642
バターミルクペイントで、塗り塗り

IMG_1643
サンダーをかけて

IMG_1648
アンティークリキッドを塗ります

IMG_1658
ウエスで余分な塗料をふき取り完成

IMG_1657
こ~んな感じに仕上がりましたです

来週には、これを取り付けたところをご紹介できそうです
手作り感たっぷりな家づくりのカフェスタイルウッディーモダンの家/S様邸です。

ブログのアップをお楽しみにお待ちくださいね

『TDホーム霧島』のホームページもお立ち寄りくださいねm(__)m

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます

霧島連山もうっすらと雪化粧 寒いはずですね

昨日に引き続き、切りそろえた板にサンダーかけ

IMG_1634
一枚一枚丁寧にサンダーをかけて、粉まみれになって頑張りましたよ~
IMG_1635
全部で20枚

IMG_1637
明日は、これに色塗り~~
塗ったり削ったり
アンティークに仕上がる予定らしい
S様も楽しみにしててくださいね~


『TDホーム霧島』のホームページもお立ち寄りくださいねm(__)m

建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいねm(__)m

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ