感動の家づくりをするTDホーム霧島(有)林工務店~スタッフブログ

TDホーム霧島 林工務店では家族の夢が叶う、ワクワクする家づくりをご提案し、皆様の住まいづくりのお手伝いをさせていただきます!霧島市など鹿児島県で木造住宅、注文住宅、自由設計、新築、一戸建なら、TDホーム霧島 林工務店にお任せ下さい!人気の平屋、建て替え、住み替え、二世帯住宅のご相談もお気軽にどうぞ。家づくりのポイントやスタッフのつぶやきをつづってます。

タグ:魔法瓶のようなおうち

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます

台風13号が発生したようですねぇ
今週末は世間一般は三連休ということもあって
旅行などを計画されている方もいらっしゃるでしょうから
今後の進路が心配ですねぇ

さて・・・
建築中の
愛猫と暮らすナチュ可愛な北欧テイストのお家 /T様邸では
おかげ様で順調に工事が進められています。

工事の様子は建築現場ブログをご覧くださいね

外部では
透湿&防水&外反射と3つの機能をもつ遮熱シートの施工が行われました


240911_1霧島市TDホーム霧島林工務店


太陽から受ける熱を反射することができるシートなんですよ

屋根から外回りの壁までこのシルバーのシートで
おうち全体がグルっと包み込まれています

内部では
発泡ウレタン断熱材吹き付け工事が行なわれました
屋根に面する部分にも吹き付け家全体を包み込みます。

221025_1霧島市TDホーム霧島林工務店

吹き付け後はこんな感じ

240911_2霧島市TDホーム霧島林工務店


外部からは遮熱シートを施工して
内部には発泡ウレタン断熱材を吹き付けて
断熱性の高い家になっています

なので、エアコン1~2台で家中が
夏は涼しく、冬は暖かく、いつでも快適に暮らせる家となっているんです
これで光熱費も節約されるってことですよ
家計に大助かりの家ですね

こういった建築途中でしか見れない部分を見てみるのも
これから家づくりをお考えになっている方にはオススメです

建築途中の現場の見学は随時ご案内中です

家づくりのご相談や建築現場の見学をご希望のお客様は
お気軽にお電話・メール・LINE等でお知らせくださいね~


----------完成予定イメージパース------------
★完成予定:2024年12月頃
240607_3霧島市TDホーム霧島林工務店







最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

🏠 建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
https://lin.ee/wWyzmFt
HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます

1995年1月17日午前5時46分。
6434人が犠牲となった阪神・淡路大震災からきょうで29年です。
黙祷…
忘れてはいけない日…
忘れられてはいけない日…
日常に感謝する日。普通に過ごせている日々にありがとう。
また、令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

さて・・・
建築中のS様邸
唯一無二の気品ある本格輸入住宅 /T様邸では
おかげ様で順調に工事が進められています。

内部では
発泡ウレタン断熱材吹き付け工事が行なわれました

工事の様子は建築現場ブログをご覧くださいね


240117_1霧島市TDホーム霧島林工務店


吹き付け前と後はこんな感じ


240117_2霧島市TDホーム霧島林工務店


今回はお客様からの強いご要望もあり
2×6(ツーバイシックス)工法での建築となります!
いつもの木造軸組工法とは違う点もたくさんあるので私たちも改めて勉強になる現場です!

2インチ×6インチ(38mm×140mm)サイズのツーバイシックス材で作られている壁なので
発泡ウレタン断熱材の吹き付け厚みも今回は120mmになっています
そして、今回は屋根断熱ではなく、天井断熱となっています。

ちなみに、いつもの木造軸組工法の場合は、厚さ「85mm」で
外壁面と屋根面に発泡ウレタン断熱材を吹き付けています。


240117_3霧島市TDホーム霧島林工務店


より断熱性の高い家になっています

なので、こんなに広く大きいお家ですけれど、エアコン1~2台で家中が
夏は涼しく、冬は暖かく、いつでも快適に暮らせる家となっているんです

こういった建築途中でしか見れない部分を見てみるのも
これから家づくりをお考えになっている方にはオススメです

家づくりのご相談や建築現場の見学をご希望のお客様は
お気軽にお電話・メール・LINE等でお知らせくださいね~


---------完成予定イメージパース------------
★完成予定:2024年7月下旬頃
230904_2霧島市TDホーム霧島林工務店

最後までお読みいただきありがとうございました






『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

🏠 建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
https://lin.ee/7e2tsAE
HP:https://hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます

10年に1度の大寒波
一夜明けて鹿児島でも雪が積もり、路面は凍りと大変な朝となりましたね。
皆さまのお家ではいかがでしたでしょうか?

さて・・・
当社のつくるお家は
換気システムと魔法瓶のような断熱性能の構造のおかげで
エアコン1台で夏は涼しく、冬はあったかいお家なんですよぉ。
さらに窓を開けて換気をしなくても、いつでもきれいな空気環境。
いつも快適温度で健康的に暮らせるっていいですね

建物の性能も高く、熱交換型24時間換気システム
設置していることでこの住み心地の良い環境になっているんですよ

外気を取り込む給気口には、
花粉を99.8%、PM2.5を98%除去してくれる
給気フィルターがついているんです
このフィルターを通して床下にきれいな空気を取り込みます

230125_1霧島市林工務店

その後、熱交換器を通ります。
その時に、外から入ってくる空気と屋外から出ていく空気が交わって
熱交換を行います。

230125_2霧島市林工務店

室内給気口を通って室内へきれいな空気が入ってきます。
その時にプラズマフレッシュ
浮遊しているアレルゲン物質・カビ菌・ウイルス及び臭い成分などを分解
室内にはこれらを通った新鮮な空気が入るので安心です。

230125_3霧島市林工務店

新鮮な空気が各部屋へ自然に流れ
各部屋の床面に設置された排気口から排気されます。

ダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気がついているので
アレルギー体質の人に喜ばれていますよ

230125_4霧島市林工務店

排気される空気は、熱交換器を通って熱回収され屋外へ排気されます。

230125_5霧島市林工務店


TDホーム霧島 林工務店の家には
快適な温度・湿度調節をもしてくれるこの24時間換気システムが安心の基本性能
安心してお住まい頂けます。

アレルギーで悩む人が増えている時代・・・
アフターコロナ、withコロナのこの世の中・・・

家の中のきれいな空気が求められています。

24時間換気の機種も、いろいろあります。

林工務店の家づくりの24時間換気システムは
空気の質にこだわっています。

お手入れのしやすい換気設備や換気口の位置を工夫するなどして
きれいな空気を24時間保つ家をご提案しています。

詳しくはお気軽にお問合せくださいー

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

🏠 建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
https://lin.ee/7e2tsAE
HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます

今季一番の最強寒波が到来です

南国鹿児島でもお昼前からチラチラと雪が舞い始めました
北風もピュ~ぅピュ~ぅで冷えますねぇ・・・

220124_2霧島市林工務店

そんな中・・・
先日、完成見学会をさせていただいた
落ち着きのあるシンプルモダンの家/S様邸
家具撤収や片付けに行ってきました。

まだお引渡し前でエアコン設置がされていないS様邸。
この極寒の中・・・無暖房なんです。

けれど・・・
室温は12℃を保っていました

「12℃」だけで考えると低いなぁと思われるかもしれないですけれど
なんせこの極寒の中で "暖房なし" ですからね。
一般的な住宅であれば、暖房なしなら10℃下回って外気温と同じくらいに
家の中も冷え込みますもんね。

220124_1霧島市林工務店

さすが断熱性能等級5のお家です。
最低室温がおおむね10℃を下回ることがないと言われている断熱性能です。

換気システムと魔法瓶のような断熱性能の構造のおかげですね
いつでもきれいな空気環境のお家で快適温度で健康的に暮らせるっていいですね

間もなくお引渡しとなります。
お住まいになっていつも人が居る状況や冷暖房を使うこともある状況になると
もっと安定的に保温される室温になりそうですね。

S様ご家族もこの快適空間でお過ごしになられるのを今か今かと待ち望んでいらっしゃいます。

断熱性能の基準が上がれば
省エネ効果が高くなり、快適に過ごせるだけでなく光熱費の節電にもつながります。
これからもお客様の体も心も癒す家を提供していきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

🏠 建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
https://lin.ee/7e2tsAE
HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは。
今日も1日お疲れさまです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます

今日11月22日はいい夫婦の日
人が一生の中で一番時間を過ごす空間はと言われています
こんな機会にこそ早く家に帰って
ゆっくりと夫婦でいろいろと語る日にしてもいいかもですね

さて・・・
当社のつくるお家は
換気システムと魔法瓶のような断熱性能の構造のおかげで
エアコン1台で夏は涼しく、冬はあったかいお家なんですよぉ。
さらに窓を開けて換気をしなくても、いつでもきれいな空気環境。
いつも快適温度で健康的に暮らせるっていいですね

建物の性能も高く、熱交換型24時間換気システム
設置していることでこの住み心地の良い環境になっているんですよ

外気を取り込む給気口には、
花粉を99.8%、PM2.5を98%除去してくれる
給気フィルターがついているんです
このフィルターを通して床下にきれいな空気を取り込みます

221122_1霧島市林工務店

その後、熱交換器を通ります。
その時に、外から入ってくる空気と屋外から出ていく空気が交わって
熱交換を行います。

221122_2霧島市林工務店

室内給気口を通って室内へきれいな空気が入ってきます。
その時にプラズマフレッシュ
浮遊しているアレルゲン物質・カビ菌・ウイルス及び臭い成分などを分解
室内にはこれらを通った新鮮な空気が入るので安心です。

221122_3霧島市林工務店

新鮮な空気が各部屋へ自然に流れ
各部屋の床面に設置された排気口から排気されます。

ダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気がついているので
アレルギー体質の人に喜ばれていますよ

221122_4霧島市林工務店

排気される空気は、熱交換器を通って熱回収され屋外へ排気されます。

221122_5霧島市林工務店

TDホーム霧島 林工務店の家には
快適な温度・湿度調節をもしてくれるこの24時間換気システムが安心の基本性能
安心してお住まい頂けます。

221122_6霧島市林工務店

ここ最近は、家の中のきれいな空気が求められています。

24時間換気の機種も、いろいろあります。

林工務店の家づくりの24時間換気システムは
空気の質にこだわっています。

お手入れのしやすい換気設備や換気口の位置を工夫するなどして
きれいな空気環境と快適な室温環境を24時間保つ家をご提案しています。

詳しくはお気軽にお問合せくださいー

最後までお読みいただきありがとうございました

『TDホーム霧島』のホームページへもお立ち寄りくださいね

🏠 建築現場ブログの方へもお立ち寄りくださいね

雑貨屋もやっている工務店です
★雑貨屋 Poca*Poca★ >>>Instagram
~OPEN:水・木・金 10:00~17:00~

★お問合せはこちらから★
●電話:0995-47-0096
hayashi-koumuten@able.ocn.ne.jp
https://lin.ee/7e2tsAE
HP:https://www.hayashi-koumuten.info/

友だち追加 霧島市林工務店instagramインスタグラム
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ